人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もっと楽しいコーヒー

mottano.exblog.jp

ブログトップ

semスキン用のアイコン01 ドリップパックを攻略する2 semスキン用のアイコン02

  

2010年 02月 25日

●極小のネル(=濾し布)に見立てて、抽出してみましょう。

もしお手元に、たらりと湯を注げるドリップポットがあれば、
「使い捨てのネル」と考えて使ってみましょう。
考えようですが、これは相当のぜいたくです。

また、抽出量の計り方として、
カップの容積を先に量っておくこと、または
ガラス製の計量カップに抽出することで対応できると思います。

 ***
実践するとわかることですが、
この種の器具の難しさは、手軽すぎていい加減に扱いがちなこと。

載せるカップの大きさが異なる(しかも中が見えない)ゆえに
抽出量がばらばらになりやすいこと、
抽出量が過剰になるとおいしさも薄れることが
不当に評価を下げているのではないかと思いました。

ここでも、道具はしくみであり使い方次第だと思うのです。

by mottano | 2010-02-25 12:53 |  コーヒー抽出