人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もっと楽しいコーヒー

mottano.exblog.jp

ブログトップ

semスキン用のアイコン01 コーヒーのブレンド考:5 semスキン用のアイコン02

  

2010年 04月 10日

●ソリストという単語から想像を拡げる、イメージを変換する

ベタなたとえ話ですが、お好みの話題に置き換えて読んでください。
「1970年代以降洋楽編」

・ソリストが変われば「音楽」は変わる
ディープ・パープルの金看板はギタリストのリッチー・ブラックモアだったのですが、
彼がバンドを脱退してトミー・ボーリンが加わるとサウンドには変化が起こります。
当然ながら賛否両論も起こります。

・逆もまた真なり、「リズム隊」が変わっても音楽は変わる
レッド・ツェッペリンは独特のリズム感がバンドの生命線でした。
ドラマーのジョン・ボーナムが亡くなった時、彼に取って代わる存在がないために
バンドは解散を選ぶことになります。同じ音楽は継続できないと判断したそうです。

・バンマス以外を全部取り替えたら・・
キング・クリムゾンはメンバー交代が激しいバンドのひとつです。
ギタリスト以外のメンバーが入れ替わるたびに、音楽性は変化しました。
長いキャリアで彼らが取り込んだものの例として、
クラシック、ヘヴィ・メタル、フリージャズ、ミニマルミュージック、etc...
ある意味新陳代謝とも言えますが、よくもまあ変われるものです。

・主役が交代して成功
ジェネシスはデビュー当初、マニアックな傾向のバンドとして知られていました。
中心人物でもあったヴォーカリストのピーター・ガブリエルが脱退した後を、
ドラムス担当のフィル・コリンズが引き継ぐのですが、
バンドが経済的に大成功するのは、彼が歌うようになってからのことです。

 ***
バンド編成とコーヒーのブレンドは、要素(人)の数をみても類似しています。
要素が変われば音は変わる。要素が変わればコーヒーは変わる。
そしてカギとなるアイテムの変更は、大きな影響をもたらすのです。

by mottano | 2010-04-10 22:23 | mottano頭の中