シーラーなんて知ら・・

2010年 08月 09日
●最後まで言うとオヤジギャグ
富士インパルス製の茶袋シーラーを購入。
以前から欲しかったもののひとつです。
経験としていくつかのシーラーを使ってきました。
こういうところは投資額と効果がはっきりと違いに表れます。
きれいなシーリングができることは非常におおきなメリットですが、
今回の機械は手動(=レバーで閉じる)ため、手がもう一本欲しくなります。
両手で袋を保持するから、脚か頭か身体のどれかを使うことに。
足踏みペダルや半自動(テーブルに圧力が掛かると閉まる)はこの点ラクチンです。
他所ではどうやって使っているのだろう・・・?
富士インパルス製の茶袋シーラーを購入。
以前から欲しかったもののひとつです。
経験としていくつかのシーラーを使ってきました。
こういうところは投資額と効果がはっきりと違いに表れます。
きれいなシーリングができることは非常におおきなメリットですが、
今回の機械は手動(=レバーで閉じる)ため、手がもう一本欲しくなります。
両手で袋を保持するから、脚か頭か身体のどれかを使うことに。
足踏みペダルや半自動(テーブルに圧力が掛かると閉まる)はこの点ラクチンです。
他所ではどうやって使っているのだろう・・・?
by mottano | 2010-08-09 07:16