レポート:秋ブレンド2010

2010年 11月 15日
●そこはかとなくマンデリン
昔渋谷でよく通っていた喫茶店のブレンドを思い出してつくりました。
先のアラスを効かせた一品ですが、10%くらいしか入れていない。
日本では表示規制があり、原料比率で30%未満の銘柄を冠に表示できません。
ゆえにこれは「マンデリンブレンド」とはならない。
そんな割合でもしっかりと存在感を示すのは、アラスがちゃんとしたチカラを持っている証です。
冬の初めにゆったりまったりと時間を過ごすための相棒、
そんなコーヒーでした。
昔渋谷でよく通っていた喫茶店のブレンドを思い出してつくりました。
先のアラスを効かせた一品ですが、10%くらいしか入れていない。
日本では表示規制があり、原料比率で30%未満の銘柄を冠に表示できません。
ゆえにこれは「マンデリンブレンド」とはならない。
そんな割合でもしっかりと存在感を示すのは、アラスがちゃんとしたチカラを持っている証です。
冬の初めにゆったりまったりと時間を過ごすための相棒、
そんなコーヒーでした。
by mottano | 2010-11-15 07:18 | 焙煎豆レポート