雑記:開発中の味わい

2011年 04月 18日
●コーヒー豆と時間がちょっとあれば
身体はだいぶ回復して、普通の人のふりができるようになりました。
違和感や不具合は年中感じていることです。
完璧な体調であることはもはや幻想かも知れません。
それでもまだ思った通りの動きができるうちに、人生とコーヒーは楽しんでおきたいと思います。
***
未公開の抽出方法をいくつか試しています。
粉の挽き方(メッシュ)や分量、湯を注ぐリズム、
ペース配分などをあれこれいじりながら何通りも試しているうちに夜は更けます。
川崎の水にも慣れてきました。
色々と問題や困難が待ち受けるこのごろですが、
せめて一杯の飲み物を味わう時間だけでも平穏を感じられるようにしたいものです。
そのためにコーヒーは何ができるのか?問い続けています。
身体はだいぶ回復して、普通の人のふりができるようになりました。
違和感や不具合は年中感じていることです。
完璧な体調であることはもはや幻想かも知れません。
それでもまだ思った通りの動きができるうちに、人生とコーヒーは楽しんでおきたいと思います。
***
未公開の抽出方法をいくつか試しています。
粉の挽き方(メッシュ)や分量、湯を注ぐリズム、
ペース配分などをあれこれいじりながら何通りも試しているうちに夜は更けます。
川崎の水にも慣れてきました。
色々と問題や困難が待ち受けるこのごろですが、
せめて一杯の飲み物を味わう時間だけでも平穏を感じられるようにしたいものです。
そのためにコーヒーは何ができるのか?問い続けています。
by mottano | 2011-04-18 23:17 | mottano頭の中