よい年をお迎えください!

2011年 12月 31日
●鬼が笑うようなことを考える
激動の、と言っても過言ではないように思います。
2011年が終わろうとしています。
昨日まで、さっきまで元気で笑顔を見せていた人が突然いなくなる。
そんなことが少し身近に感じ取れる経験でした。
コーヒーは世の中にとって「あってもなくてもよい」ものだと思っています。
生きるために不可欠ではないという意味、食べておなかを満たすものではないからです。
そんなコーヒーをしごととして扱っていて思うこと。
それは『どれだけの楽しみにつながるか』。
のどを潤すもの以上の価値、楽しみ、面白さを考え続けることが、
これからにつながると思っています。
そう、人生を充実させる道具としてのコーヒー。
まだやり残したことはあるので、来年も楽しみながら頑張ってみたいと思います。

激動の、と言っても過言ではないように思います。
2011年が終わろうとしています。
昨日まで、さっきまで元気で笑顔を見せていた人が突然いなくなる。
そんなことが少し身近に感じ取れる経験でした。
コーヒーは世の中にとって「あってもなくてもよい」ものだと思っています。
生きるために不可欠ではないという意味、食べておなかを満たすものではないからです。
そんなコーヒーをしごととして扱っていて思うこと。
それは『どれだけの楽しみにつながるか』。
のどを潤すもの以上の価値、楽しみ、面白さを考え続けることが、
これからにつながると思っています。
そう、人生を充実させる道具としてのコーヒー。
まだやり残したことはあるので、来年も楽しみながら頑張ってみたいと思います。

by mottano | 2011-12-31 23:58 | mottano頭の中