ブラックカラントを調理してみた

2013年 07月 06日
ブラックカラント、スーパーのポップではジャムなど加工用にどぞってありましたが、
100g程度しか手元にないしジャム作りは難しい。
(抱えるほど買って帰るとお財布がすごいことになる)
昨夜のうちに生で食べて考えました。やたら酸っぱい。
というわけで先ほどのブランチに、ホットケーキを焼いてみました。
生の感覚を思い出しては、甘みのある素材や香辛料を加えて。
焼いている最中にブラックカラントが裂けて真っ赤な果汁が流れ出すのですが、これがまた美しい。
できあがり図。(接写です)

キッズには嫌われそうな、甘酸っぱく味わい深いケーキが焼けました。
これだけでも単純に面白いのですが、
コーヒーつながりということでいえば、
「酸味を輝かせるのは甘味の存在」というベーシックな事実。
お肉の旨味を引き出すのは塩味、みたいな関係かと思います。
by mottano | 2013-07-06 14:54 | コーヒーの外側から