試飲会:メサ・グランデにて

2013年 07月 10日
●リハーサルのような本番のような
武蔵新城駅からちょっと歩けば、駅前のにぎやかさが嘘のように静まります。
屋外は真夏の日差しですが、静かな店内は別の空気が流れます。
メサ・グランデでの、初めての試飲会はカウンターの一角で行いました。
機材やレイアウトの確認などをしながら次々とコーヒーを抽出します。
カルチャーの仕事とは加減を変えて、説明も極力控えめに。
今回はコロンビア産ゲイシャなどを扱いました。何と言っても別格な香りですから、評判も上々。
次回はもっとリラックスしてできるかな、と。
8/6(火曜日)15:30からやります。
コピ・ルアックを予定してますのでご興味のある方はぜひ。
他にも取っ付きやすいものを用意します。
準備の都合もあるので、できれば予約してもらえると嬉しいです。
http://mottano.jpからのリンクで予約案内してます。e-mailまたはfaxでお願いします。
メサ・グランデのブログからもリンクしてます。

武蔵新城駅からちょっと歩けば、駅前のにぎやかさが嘘のように静まります。
屋外は真夏の日差しですが、静かな店内は別の空気が流れます。
メサ・グランデでの、初めての試飲会はカウンターの一角で行いました。
機材やレイアウトの確認などをしながら次々とコーヒーを抽出します。
カルチャーの仕事とは加減を変えて、説明も極力控えめに。
今回はコロンビア産ゲイシャなどを扱いました。何と言っても別格な香りですから、評判も上々。
次回はもっとリラックスしてできるかな、と。
8/6(火曜日)15:30からやります。
コピ・ルアックを予定してますのでご興味のある方はぜひ。
他にも取っ付きやすいものを用意します。
準備の都合もあるので、できれば予約してもらえると嬉しいです。
http://mottano.jpからのリンクで予約案内してます。e-mailまたはfaxでお願いします。
メサ・グランデのブログからもリンクしてます。

by mottano | 2013-07-10 01:24 | アナウンス・活動報告