人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もっと楽しいコーヒー

mottano.exblog.jp

ブログトップ

semスキン用のアイコン01 あれから3年 semスキン用のアイコン02

  

2014年 03月 12日

●渋谷の地下で黙祷

3月11日午後
翌日の支度で訪れた地下の食品売り場にいるときにアナウンスが。
「これから黙祷をしますので、みさなんご協力ください」

ちらと周囲に目をやると、
レジの担当者も店員も手を止めて準備しています。
ほんの数秒に感じられる時間でしたが、にぎやかな場所に静寂が。

***
そういえばあのときも、地下にいました。
揺れ方の癖に、遠くに震源があるのだろう、それはどこだろうかと考えたことを憶えています。

事務所のある元住吉あたりは停電となり、駅前はたくさんの人が集まり、
それでも大きな混乱にならなかったことも憶えています。

そしてあることが気になり、簡単な支度を済ませてから都内に向かって歩いたことも憶えています。
3時間弱で五反田あたりまで進んだところで最低限の目的が果たせたため引き揚げました。
本当に本当に、たくさんの人とすれ違いながら進んだことを憶えています。

地震の2日後にはよみカルの大森センターで講義があったことも憶えています。
そのときはどうしたとか、どうやって家に帰ったとか話しながらコーヒーを飲みました。

***
幸いにも私は生き続けています。
仕事も変わらず、継続しています。

当時も今も変わらずに思うことですが、『生きているうちにできることを』、やろう。
そのひとつが、コーヒーのこと。
原料を選ぶ。自分で適切と思えるように煎る。それを味わう。
面白いと思ったことを、自分の言葉で伝える。一緒にいる皆と楽しむ。

生きていることは、まだそれを楽しむ機会があるということ。
より良く楽しむ=もっと楽しいコーヒーにする、それは生きているうちにできること。

自分に残された時間を楽しもうと思います。

by mottano | 2014-03-12 00:40 | mottano頭の中