●涼しい日の後の残暑は効くなぁ
8月も終わりにさしかかり、宿題を片付ける身分ではなくなっていることに安心する。
とはいえ、自分のことや周囲のことで「宿題」がなくなるわけでもない。
むしろ、面倒は山のようにある。
夏の雲、メリハリのある輪郭はどこかぼやけていて、空は少し先の季節に向かっているようだ。
***下界では2年越しの騒動がまだまだの状況。先日、2回目の注射をして、それでもまだ終わりじゃない?というところ。3回目をやったら4回目が必要とか言い出すのかな。
そういう目先、小手先の対応ではなくて、もしかすると(もしかするとだよ)次の時代や次の世代のことを優先してべきなのでは?と思ったりする。
相手が植物だったら、きれいさっぱり割り切れるのにね。霜害で被害を被ったコーヒーの木はカットバックして、新しい梢を待っているとか。来年の収穫はあまり期待できないが、『長い目で見れば』良いらしい。
などと。