人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もっと楽しいコーヒー

mottano.exblog.jp

ブログトップ

semスキン用のアイコン01 おわるはじまる semスキン用のアイコン02

  

2022年 02月 26日

●そして歴史は

いつの間にかオリンピックが終わった。
待っていましたとばかりにウクライナで何やら動き始めた。

世界の片隅にいると、何も変わっていないような気がするけど。
何も変わらない、なんて幻想だ。

おわるはじまる_a0165239_13394770.jpg
コーヒー豆の流通はここ最近不安定になっている。
手持ちが乏しくなって注文しようと思った銘柄が、遅延しているとの情報。
取引先には「切らした時は代用のアイテムでやります」と伝える。

結局、入荷が間に合って事なきを得る。

それでも、いつかうまく行かない日が来る。
来るだろう。

それでも、
目の前にあるものを、できる手段で提供しよう。
コーヒーは何かの役に立つだろうか?自問しながら。



# by mottano | 2022-02-26 13:47

semスキン用のアイコン01 2022.1 semスキン用のアイコン02

  

2022年 01月 01日

●今年も楽しくコーヒーを
2022.1_a0165239_11403667.jpg

# by mottano | 2022-01-01 11:40

semスキン用のアイコン01 2021-22 semスキン用のアイコン02

  

2021年 12月 15日

●残すところ2週間

2021年もあとわずかになった。
人の世の変化は大きい。

それでも、
空は相変わらず晴れたり曇ったり、時折雨を降らせたりしている。
庭木は毎年同じように、梢を伸ばし、花を咲かせたりしている。
2021-22_a0165239_15335583.jpg

***
そっか、ここはコーヒーの話題のブログなんだ。

コーヒー豆は今年も収穫はできた。
同じことのようだが、変化がないわけではない。

ブラジルで霜害が起ころうと、
どこかの国でコンテナが足りずに出荷遅延が起ころうと、
それでも、コーヒーと名のつくものは楽しむことができる。

新しい動きに興味がある。
コーヒーの新しい味わいに、関心がある。
それを目撃したいなら、生き延びるしかない。

次のラウンドに進めば、何かしら新しい景色を見ることができるのだから。
じゃ、また次の機会に。。



# by mottano | 2021-12-15 15:36

semスキン用のアイコン01 秋の日。駆け足でやってくる冬の気配。 semスキン用のアイコン02

  

2021年 10月 23日

●ヒトは動き出した。モノはどうだろう。

電車の乗客が増え始めた。
流行りの病気はピークを超えたのだろうか?
それともインターバルなのか。

***
コーヒーは涼しくなってきた頃に思い出したように売れ始める。
寒くなると、もう手放せないとばかりに求めに来る人がいる。

ストーブの前で静かに飲むもよし、
紅葉を背景に屋外で楽しむもよし。
楽しんでほしい。

***
コーヒー豆の流通は多少滞っている。
新豆の入荷ペースが遅延することがちらほら。
生産地では収穫が遅れていて、港ではコンテナが不足しているようで、
もろもろが重なって遅延しているらしい。

それでも、いつかは来るのだ。
秋の日。駆け足でやってくる冬の気配。_a0165239_11284738.jpg
来たもの、目の前にある豆と向き合う。

適切な飲み物として出て行ってもらえたらいい。
そして、誰かの安らぎや笑顔のもとになれば、申し分ない。
きわめて平凡だが、それが望みだ。



# by mottano | 2021-10-23 11:32

semスキン用のアイコン01 秋の日のスナップ semスキン用のアイコン02

  

2021年 09月 29日

●乾いて涼しげな日は、暖かい飲み物がおいしい

秋の日のスナップ_a0165239_10464382.jpg

# by mottano | 2021-09-29 10:58